〉ホームに戻る


平曲鑑賞会・企画行事
 開催記録を見る
 〉平曲鑑賞会
 〉企画行事
 >オンライン平曲講座
   開講スケジュール
   第1回 平曲講座
   受講について
 >オンライン平曲講座受講方法
 >Zoom平曲演習参加方法

 >プライバシーポリシー
  ご利用規約


 >後援・協賛・協力


 >ご入会・お問合せ

トピックス・関連情報


話題のトピックス・最新の関連情報のご紹介
本会では「平曲」保存と普及のため、さまざまな取り組みを行っていますが、本会以外にも活動する団体、各派は活発に活動をしています。それら関連するあらゆる催し、最新情報を紹介したいと思います。皆様より各地の関連行事の情報の提供をお願いします。

 オンライン平曲講座 『平家正節』巻一を語る 開講のお知らせ(4/14掲載)
【オンライン平曲講座 『平家正節』巻一を語る 開講計画概要】(全六回予定)
 第 1 部 : 解説・演習 『平家正節』巻一を語る 
  第1回 4月25日 「鱸」 (『平家物語』卷一)
  第2回 5月23日 「卒都婆流」 (『平家物語』卷二)
  第3回 6月27日 「無文沙汰」 (『平家物語』卷三)
  第4回 7月25日 「厳島還御」 (『平家物語』卷四)
  第5回 8月22日 「月見」 (『平家物語』卷五)
  第6回 9月26日 「紅葉」 (『平家物語』卷六)
 第 2 部 : 講義「当道略記を読む」 
  第1回 第1回 「当道と平曲」
  第2回 「当道略記」 平安時代
  第3回 「当道略記」 鎌倉時代
  第4回 「当道略記」 室町時代
  第5回 「当道略記」 江戸時代
  第6回 「当道略記」 当道式目

1オンライン平曲講座 『平家正節』巻一を語る
●第一回オンライン講座のご案内●
第 1 部 :「「鱸すずき」解説 」 4月23日(金) 配信開始 約30分 講師 林 和利
 平曲「鱸」鑑賞 4月25日(日)午後3時00分より 約30分 演奏 鈴木孝庸
 平曲演習「鱸」 4月25日(日)午後3時40分より 約40分 講師 鈴木孝庸
第 2 部 :「当道略記を読む」 講師 尾ア正忠
 第一回「当道と平曲」 4月23日(金) 配信開始 約30分
●受講について●
 必要な機器 : インターネットを視聴できる機器(PCやスマホ)が必要。
 演習にはウェブカメラとマイク機能が必要です。ご確認ください。
 またメールアドレス(G-mail)の取得が必要な方はご案内します。
 配信受講期間 : 講義・解説は4月23日(金)配信開始します。
 5月講義分の配信に代わるまで閲覧可能とします。
 受 講 料 : 6カ月(6回)分 6,000円(税込)
 【初回お試し受講可能】
 1回分1,000円でお試し受講できます。
※お申し込み・お問い合わせは
  荻野検校顕彰会事務局 西川まで
 
 お申込みの方には事務局より受講受付の確認メールをお送りします。
 その際、受講料のお振り込み先をお知らせします。
 ご入金を確認後、受講サイトのアドレスと、ログインのパスワードを、メールでお届けします。
 受講方法や視聴の手順は、順次ホームページでご案内します。

一ツ目弁天会よりお知らせ(10/27掲載)
第13回一ツ目弁天平曲会 〜平家と薩摩 琵琶くらべ〜
令和2年10月31日(土)午後1時開場 1時半開演
両国 江島杉山神社 御社殿
※事前予約要 参会費3,500円

10月31日(土)第13回一ツ目弁天平曲会を決行します。
今回は、同じ両国に本部拠点を置く、錦心流薩摩琵琶 全国一水会の大将、
古澤史水氏がゲストで琵琶世界の聴き比べをします。
古澤氏には創作曲「杉山検校」を初披露いただきます。
鈴木孝庸先生は「祇園精舎」、古澤氏の薩摩琵琶「祇園精舎」との競演。
荒井今日子は、「木曾最期」を語ります。

文化庁「文化芸術活動の継続支援事業」情報のお知らせ(8/4掲載)
文化庁の令和2年度第2次補正予算事業
「文化芸術活動の継続支援事業」第2次募集が下記の期間で実施されます。
令和2年8月8日(土)〜令和2年8月28日(金)

新型コロナウイルス感染拡大の影響により活動自粛を余儀なくされた文化芸術関係団体等に対し、感染対策を行いつつ、直面する課題を克服し、活動の再開・継続に向けた積極的取組等に必要な経費を支援し、文化芸術の振興を図ることを目的としています。
詳細は下記へ
独立行政法人日本芸術文化振興会

平曲関連の文書(古文書)・映像・録音をお教えください
本会では平曲関係資料の収集・録画・録音等の保存・研究と共に、広く最新の情報と研究成
果を公開する活動をしています。平曲に関連するあらゆる資料、文書、映像記録、録音の情
報をお教えください。情報はご入会・お問合せページからお願いします。

関連文書・演奏記録映像・録音情報 
「平曲」井野川幸次『宇治川』
NHK 『市民大学講座〜敗者の文学』
    (1974年11月11日放送)より
制 作 NHKソフトウェア
ユーチューブに平曲の演奏映像がありました。
どなたか映像データの原版をご存知の方は事務局までお教えください。



投稿募集中 (投稿をお待ちしています。)
「芸処名古屋」令和2年5月24日発売
古代から近現代までの名古屋の文化や芸能を紹介する書籍「芸処名古屋」が発売されました。
名古屋における平曲については、P86〜P87に「今なお語り継がれる、平曲」として紹介されています。
『平家物語』の「大臣被流」に登場する太政大臣 藤原師長についてもP40〜P41に紹介されています。
発行・原案:名古屋市、監修・寄稿:安田文吉、発売:(株)創英社/三省堂書店、編集・制作:Coup label、お問合せ:(株)クーグート



【DVD収録映像視聴】
第7回平曲鑑賞会(H17/11/27)演奏記録
平曲「紅葉」今井検校勉
全編約43分のうち、末尾約8分のダイジェスト映像をご覧になれます。




【映像記録視聴】
第6回平曲鑑賞会(H17/6/25)演奏記録
平曲「横笛」今井検校勉
全編約40分のうち、冒頭部約4分のダイジェスト映像をご覧になれます。